川崎市 富士見公園 公式SNS

各公式SNSではおすすめのイベントや最新の公園情報などを発信しています。
ぜひフォローしてくださいね。

close

close

close

Infoお知らせ

2025/02/04(火)-1

2/22「Dream Championship 2025 ~かわさき100m走グランプリ~」開催のお知らせ

イベントカレンダーを見る

2月22日(土)富士通スタジアム川崎にて、未就学児・小学生を対象とした「Dream Championship 2025 ~かわさき100m走グランプリ~」を開催いたします。

当イベントは、陸上競技である100m走の緊張感とは違う、MCをはさみながら、100mを全力で、楽しく走ろう!! という大会です。
普段から運動をしているお子様だけでなく、サッカーやバスケットボール、野球など、他のスポーツをしているお子様も参加可能です。もちろん普段運動をしていないお子様も大歓迎!

冬の思い出に残る体験をしてみませんか? 皆様のご応募お待ちしています!!

開催日程/概要

イベント名 DreamChampionship2025~かわさき100m走グランプリ~
主催 富士通スタジアム川崎(川崎フロンターレ)
共同企画 杉山建設株式会社(おねだり豊)
協力 川崎市市民スポーツ室、川崎区役所、カルッツかわさき
日時 2024年2月22日(土)10:00~15:00(予定)※小雨決行、荒天中止
会場 富士通スタジアム川崎
〒210-0011 川崎市川崎区富士見2-1-9(旧 川崎球場)
JR線・京浜急行京急「川崎駅」下車 徒歩15分 または川崎市バス・臨港バス「カルッツかわさき・富士見公園」下車 徒歩2分
※有料駐車場あり ただし満車の際は近隣駐車場をご利用ください
対象/定員 ◇年中・年長/各25名
◇小学1年~2年生/各25名
◇小学3年~6年生/男女各20名
参加費 川崎市内在住の方:1,200円(税込)川崎市外在住の方:1,500円(税込)
※川崎市内在住の方は、当日受付にて在住を証明できるものをご提示ください。
総監督


おねだり豊先生
◇経歴100mPB10秒85大学卒業後松竹芸能にてお笑い芸人を始める。◇運動系出演番組
・TBS炎の体育会TV
・芸能界特技王決定戦TEPPEN 100m競走
・SASUKE など

内容

◇100m走グランプリ(100m競争) 共同企画:杉山建設株式会社(おねだり豊)

人工芝の上で100mを全力で走って、寒い冬を熱くしましょう!!
各学年の優勝者には、特製トロフィーをプレゼントするだけでなく、参加者全員に参加賞をプレゼントします。
※有料イベント、要予約
※小学校3年生以上のグランプリは、男女別で開催します。

◇ミニトレーニングアトラクション

スタートの練習やグランプリに向けてアップができるような、トレーニングアトラクションをご用意します!!
※無料イベント、予約不要

◇パラスポーツ体験会 協力:川崎市市民スポーツ室

障がいの有無や運動機能に関わらず楽しむことができる、パラスポーツの体験会を行います。特に、ボッチャはパラリンピックでも大きな話題になりました。ルールが分からない人も大歓迎!!この機会に、ボッチャに触れてみませんか?
※無料イベント、予約不要
※内容変更の可能性がありますので、ご了承ください。

◇ペガーボール体験会 協力:カルッツかわさき

ペガーボールってどんなスポーツ?
「ペガー」はスペイン語で「くっつく」という意味です。鬼ごっこと玉入れをミックスした簡単なルールで、時間内にいくつの玉をオニにくっつけることができるかを競う、誰もが参加できるインクルーシブスポーツです。
※無料イベント、予約不要

申込方法

下記「応募フォーム」、もしくは「QRコード」よりお申し込みください。

応募フォーム

締切

100m走参加者の締切は、2月14日(金)23:59まで
※応募者多数の場合は抽選となります。
※申込状況のお問い合わせにはお答えいたしかねますので、ご了承ください。
※キャンセルの場合は、電話、またはメールにてご連絡ください。

当選通知

2月15日(土)以降、順次当選者のみにメールをお送りいたします。
※受付時間/タイムスケジュール、受付場所等は当選メールにて、ご案内いたします。

持ち物

動きやすい服装、飲み物、タオル※荷物は各自管理となります。

雨天時の対応

中止については、当日朝8:00に富士通スタジアム川崎公式X(旧Twitter)にてお知らせいたします。

注意事項

金属の金具がついたスパイクは使用できません。
フィールド内は、ヒールでお入りいただけません。
フィールド内は、飲食(水、お茶以外)は禁止となります。スタンドをご利用ください。

個人情報について

イベントの写真等は富士通スタジアム川崎(株式会社川崎フロンターレ)、および協力団体の広報・宣伝等に使用する場合があります。

お問い合わせ

富士通スタジアム川崎
〒210-0011 川崎市川崎区富士見2-1-9(旧 川崎球場)
TEL 044-276-9133(受付時間 10:00~20:00)FAX 044-276-9144
Eメール fujimi-info@frontale.co.jp
富士通スタジアム川崎公式X(旧Twitter)、公式ブログ「富士通スタジアム川崎ブログ」では、日々の雑感やイベント・キャンペーン情報をお伝えしています!

リストに戻る